令和5年度 満3歳児募集要項
- 年 齢
満3歳 (令和2年4月2日~令和3年1月31日生)
1号認定者のみ - 保育期間
3歳の誕生日を迎えた日から就学前までの4年間 - 募集人数
12名(生年月日順に受付をし、定員になり次第締め切ります) - 入園可能日
令和5年4月15日より令和6年1月末まで - 入園手続き
入園を希望される月の2ヶ月前の1日~10日 - その他
8月に誕生日を迎えるお子様は9月入園となります。
2月以降誕生日のお子さまは、満3歳のクラス期間が短いため、4月から(年少組)の入園とさせていただきます。
< 保育料・その他の納入金 >
-
- 保育料 … 無料(幼児教育・保育無償化制度により)
- 教材費 … 1,200円(定額)
- 教育充実費… 0円(年少組に進級してから徴収)
- 給食費…1号5,400円(定額)
- バス代 … 3,400円(片道半額)
- 冷暖房費… 3,000円(年1回) 10月以降の入園者は半額
- 行事費… 1,000円(年1回)10月以降入園者は500円
- その他 制服・教材等は年少に進級してから購入とします。
通園かばん・帽子・名札・教材類は購入していただきます。約6,000円程度
(その他)
- 送迎用園児専用バスを運行しています。但し、場所によっては時間の都合上行けない場合もありますので、バス通園をご希望の方は必ず前もってお問い合わせ下さい。
- アレルギー対応の給食も注文可能です。(対応できる食材 …たまご、甲殻類、青魚など )小麦粉は対応不可
- 入園前にオムツがとれていなくても大丈夫です。幼稚園でトイレトレーニングは致します。
◎園内見学について
お子様の人間形成に大切な幼児教育でありますので、園児の様子、施設設備、教育内容等を直接ご見学下さい。お待ち申し上げております。
- 見学の時間は午前10時15分から午前11時 (予約制)
※見学は予約制となっておりますが、園の行事等により見学できない日もありますので事前に園までお問い合せ下さい。 - お子様の心身の発達の遅れ(知的・情緒・心身)等について、ご心配のある方、又は1歳半・3歳児検診で所見のある方は入園申し込み前に、予めお知らせ下さい。
その他ご不明な点がございましたら当園までお問合せ下さい。